towards the horizon

AFLeartLey's personal blog

研学 追記

前書き:スーパーに行ったみたいな研学...?

 緒言

半日の研学が終わりました。というより半日のスーパーでのストーリー大会が終わりましたというのほうがいいかもしれない。大体の行程は各国のアセアン展示商品をみて、ガイドの解説を聞いて、最後に東南アジアの名物料理で昼ご飯を食べて、今回の研学が終わります。

次に、各展示館での見聞に次いで書きます。

 パキスタン

パキスタン展示館には、大体展示されたのは羊毛の手作り商品でありました。見られたのはカーペットやハンカチとかでした。それより書き甲斐のはどこかに現れたの蛙がみんなに引き付けたのこと。それもお土産なのかな(笑

 日本

日本展示館には四つの季節によって展示商品を編まれたみたいでした。商品として現れたのは大体飴、日用品と酒。冬のパートに日本のハイテクに関連することを展示する予定でしたが、まだ準備完全ではないのでいくつのデスクでした。もしかしたらそれもハイテク?

 韓国

韓国展示館は大体文化関連のこととハイテク関連のことでした。言語学が好きのでハングルを見ると韓国語ができないのによるの惜しげがあったのが、なんで日本展示館が仮名がないのかなって思う。

それに、韓国展示館のビデオ素材は大体ハングルを包含し、部分のビデオが完全的にハングルだけのでいみわからん。こんな時に韓国語が習いたいんだ(笑

展示館から出る前にスタッフに”漢字が現在の韓国での影響”という問題を問いて、聞きたい答えをくれなかった。答えとしての返事はまず”韓国での漢字の歴史”そして”韓国の漢字を使い方”でした。その中に”現在韓国で使う文字は韓国語です”という話を聞いて、なんだか聞きたい答えをくれないと思って失望でした。

 ベトナム&マレーシア

記憶が正しいなら、ベトナムとマレーシアの展示館が連接していた。よって片側にドリアンで、反対側にゴム製品でした。思い通りにベトナムの緑豆ケーキが見たが、ココナッツ飴がないのでなんか残念?(笑

 ラオスブルネイ

ここまでの行程はちょっと疲れたので解説や商品などは気を付けなかった。残した記憶は”ブルネイのオイルは多い!”だけぐらいでした。

 シンガポール

シンガポールの展示館は航空テーマでした。現れた図にシンガポールチャンギ国際空港の綺麗な噴泉を乗りました。$\leftarrow$これは全部の記憶でした。

 オーストラリア

オーストラリア展示館のことはちょっと面白いことがあった。カンガルーが兎として認識することとか、感じがいい羊毛製品とか(パキスタンのカーペットの感じが全然違う!)、ビデオを展示するスクリーンでマインスイーパーを遊ぶこととか、スタッフに”地理的に、なんでオーストラリアがワインがいい?”の問題を問いて”そこのグレープがいい”の答えをくれることとか、いろいろあった。

 昼ご飯

実は展示館の行程を終わる後と昼ご飯の前には専門家との相談があったのが、大体経済関連の話だったので興味がなくって、問いたい問題があるときにはもうチャンスがなかった。気に付かなかったので書き甲斐こともない。

昼ご飯は前書き通りに東南アジアの名物料理でした。その酸っぱくて辛くて赤いスープ(トムヤムクンということ)と甘すぎる白いスープ面(パッタイということ)が完全に食べたくなくて感想都下のこともない。ほかのことは、蝦の料理は基本的に美味しくて、ベトナムの鶏肉も美味しかった。(まあいつもそれぐらいの鶏肉をたべてるじゃん、作り方は違いけど味は大体同じ)パイナツプル焼き飯は聞くとおかしかったけど味はいい、デザートはすごくおいしいけど量は少ない。あっ、魚も美味しいけど、その汁をつくと味は変。

大体ここまで書きます。もしまだ書き甲斐ことを思い出したらまた書きます。